こんにちは、もっぴーです。
2019年1月17日放送のカンブリア宮殿にサザコーヒーの鈴木誉志男さんと鈴木太郎さんが出演します。
あなたは、茨城で大人気のコーヒー店、サザコーヒーってご存知ですか?
すみません、私は知りませんでした。
近年は東京にも進出し話題になっているそうです。
サザコーヒーの都内の店舗とメニューをまとめてみました。
スポンサーリンク
目次
カンブリア宮殿出演!「サザコーヒー」人気の秘密
サザコーヒーは茨城県ひたちなか市に本店を持つ喫茶店ですが、茨城県に10店舗、首都圏にも4店舗出すほどの人気なんです。
その人気の秘密は、コロンビアに自社農園を作ったり、ドイツ製の焙煎機を使用するほどの、コーヒーに対するこだわりです。
最近では、コーヒーの買い付けというものが認知されていますが、鈴木誉志男さんは約50年も前から世界中のコーヒーの産地を回り、買い付けや農場の開拓を行っていました。
カンブリア宮殿出演!「サザコーヒー」東京の店舗一覧
本店は茨木県ですが、東京にも3店舗あり、サザコーヒーの味を楽しむことができます。
①KITTE 丸の内店
出典:https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15332946022684
◆住所:東京都千代田区丸の内2-7-2-1F
◆アクセス:JR東京駅 徒歩約1分
◆営業時間:11:00-21:00(日・祝11:00-20:00)
◆定休日:無休
②エキュート品川店
出典:https://rubese.net/gurucomi/?id=1938875
◆住所:東京都港区高輪3-26-27 エキュート品川
◆アクセス:JR品川駅改札内 9番線ホームの直上
◆営業時間:8:00-22:00(日・祝8:00-20:30)
◆定休日:無休
③東急二子玉川店
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131708/13126702/
◆住所:東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター B1F
◆アクセス:二子玉川駅改札より徒歩1分
◆営業時間:10:00~21:00
◆定休日:無休
④エキュート大宮店
都内ではありませんが、近いので大宮店もご紹介します。

◆住所:埼玉県さいたま市大宮区錦町630 エキュート大宮
◆アクセス:JR大宮駅構内
◆営業時間:6:30-22:00(日・祝6:30-21:30)
◆定休日:不定休(エキュート大宮に準ずる)
スポンサーリンク
カンブリア宮殿出演!「サザコーヒー」のメニュー
サザコーヒーで有名なのが、徳川将軍珈琲です。
鈴木誉志男さんは、1998年の大河ドラマ「徳川慶喜」がきっかけで、慶喜のひ孫の徳川慶朝さんと出会い、慶朝さんがコーヒー好きということもあり、一緒に徳川慶喜が飲んだであろう味を再現させようと開発したのが、「徳川将軍珈琲」です。
幕末に好まれたフランス風珈琲を現代風に再現したもので、ミルクとの相性も良く、お店では徳川将軍カフェオレが人気です。
江戸時代の人がコーヒーを飲んでいたなんて、意外でした。しかもその味を試せるなら、サザコーヒーまで足を運ぶ価値がありますね。
もう一つ変わったコーヒーが「五浦(いづら)コヒー」です。
このコーヒーは茨木大と共同開発し、北茨城市五浦は岡倉天心ゆかりの地であるため、天心が飲んだであろう味を再現したのが、「五浦(いづら)コヒー」です。
天心直筆の手紙に「コヒー」という記載があったため、コーヒーではなく、「コヒー」という名前になったそうです。
他にも筑波大と共同開発した「筑波大学アリアンサエステートコーヒー」というのもあり、他店では飲めない特別なコーヒーがそろっています。
※五浦コヒーと筑波大学アリアンサエステートコーヒーは東京都内の店舗では販売していないようです。
コーヒー以外にも、スイーツも本格的と人気があります。
サザコーヒー
ケーキ色々😊
カステラショートは下はザラメ付き♥️ pic.twitter.com/mCdUGmJPEv— セカエラー (@11message) January 12, 2019
店舗によって、メニューはかなり違うようですが、価格はこんなかんじです。
★本日のコーヒー M430円 L500円
★カプチーノ M500円 L550円
★エスプレッソ W380円
★徳川将軍珈琲 600円
★徳川将軍カフェラテ L600円
★徳川将軍水出しアイスコーヒー M450円 L500円
★カステラショート 550円
スポンサーリンク
カンブリア宮殿出演!「サザコーヒー」は通販で買えるの?
店舗は遠くてなかな行けないという方は、サザコーヒーの通販サイトでコーヒー豆を購入することができます。
豆のままを買うこともできるのですが、手軽に楽しむなら、カップに乗せてお湯を注ぐだけのサザカップオンというコーヒーパックもおススメです。
また、アマゾンでも購入することができます。
アマゾンでもサザコーヒーの通販サイトでも、価格は同じようですね。
サザコーヒーの味を、ぜひ、お家で楽しんでみてはいかがでしょうか。
コメント