伍代夏子(牛タン入りつくね・船納豆・黒豚生餃子)のお取寄方法は?【しゃべくり】




こんにちは、もっぴーです。

2019年2月25日に放送されるしゃべくり007に、伍代夏子さんが登場します。

なんと伍代夏子さんの家には、冷蔵庫が台もあるそうです。

なぜかというと、お取寄せ料理が大好きだからだそうです。

今回のしゃべくりでは、そんな伍代さんが最近はまっているお取り寄せグルメを紹介してくれます。

※放送終了後に追記しました。

伍代夏子さんのプロフィールはこちら
スポンサーリンク



伍代夏子 「牛タン入りつくね」の取寄方法【しゃべくり】

まず1つ目は、ヤマサコウショウの牛タン入りつくねです。

出典:http://www.yamasakousho.com/?pid=117164602

国産若鶏を使用したつくねに宮城県産の牛タンを混ぜ込んで作っています。

ジューシーなつくね粗びきの歯ごたえある牛タン、2つの味が楽しめます。

ヤマサコショウは元々さつま揚げを生産していた会社でしたが、震災で機械が使えなくなってしまいました。

そこで、さつま揚げを作る技術を応用して作られたのが、このつくねです。

 

調理法は、レンジでチンして、フライパンで焼き、少し焦げ目をつけるだけ。

お好みで、塩こしょうを振っていただきます。

マヨネーズや柚子胡椒も合うそうで、おつまみにはぴったりですね。

つくねは今日何か物足りないなというときなんかにも良いですね。

ヤマサコウショウのオンラインショップからも購入可能です。

ヤマサコショウ オンラインショップ

伍代夏子 「納豆」の取寄方法【しゃべくり】

2つ目は、丸真食品株式会社の船納豆です。

出典:https://www.funanatto.co.jp/products/detail.php?product_id=206

茨城県産の大豆奥久慈の水を使用して作られています。

粘りが強く、豆の味が濃いのが特徴です。

特に、豆へのこだわりが強く、使っているのは、茨城県産大豆

温度の変化に合わせ、大豆を水につける時間を変えています。

また、発酵を促すのために、約18時間クラシック音楽を聞かせているそうですよ

 

食べる際は真っ白になるくらいまで、混ぜるのがおススメだそうですよ。

楽天では、ふるさと納税の返礼品としてしか選ぶことができませんので、購入する際は、丸真食品株式会社のHPからがおススメです。

丸真食品株式会社 船納豆専門ページ

私もそうですが、納豆は毎日のように食べる方が多いので、贈り物としても喜ばれそうですね。
スポンサーリンク



伍代夏子 「餃子」の取寄方法【しゃべくり】

3つ目は、餃子の王国の黒豚生餃子です。

出典:https://www.otoriyose.net/tatsujin/om0047/10281

餃子の王国は、熊本でチルド餃子、冷凍生餃子、小籠包や肉まんを製造している会社で、中でも一番人気なのが、この黒豚生餃子です。

希少な九州産黒豚と九州の契約農家から仕入れた新鮮な野菜を合わせた餡を、皮でつつみ、急速冷凍しています。

食べ方は、いたって簡単。

油をしいたフライパンに、餃子を並べたら、お湯をかけ、蓋をして、蒸し焼きにします。

お肉に火が通ったら、蓋を取り、水分を飛ばします。

たったこれだけで、外はパリっと、中はジューシーな羽つき餃子が焼きあがります。

 

餃子作りって、野菜をみじん切りにしたり、皮で包んだり、結構時間がかかります。

これなら解凍せずにフライパンで焼くだけですので、忙しいお母さんの強い味方になりますね。

ちなみに、伍代さんおススメは、醤油と和からしをつけて食べることだそうです。

伍代夏子が過去に紹介したお取り寄せグルメ

伍代さんは、過去にも2018年5月14日の『ペコジャニ∞』に出演された際に、お取り寄せグルメBEST5を発表していますので、ご紹介しておきたいと思います。

第5位 黒豚生餃子

第5位は、餃子の王国の黒豚生餃子です。

今回のしゃべくり007で紹介された餃子ですね。

3日前も食べたそうなので、よっぽどお気に入りなんですね。

スポンサーリンク



第4位 きりたんぽ鍋

第4位は、秋田の老舗和食料亭濱乃家のきりたんぽ鍋です。

ササニシキの新米を半づきにし、1本1本手作りで作られたきりたんぽと、比内地鶏を丸4日かけて煮込んだ旨味出し、さらに秋田の新鮮な野菜やお水がセットになっています。

鍋に使うお水まで、セットに含まれていて、それを使うとさらに旨味が増すそうです。

保存料などを一切使用していないため、日持ちがしませんので、注文の際には、注意が必要です。

第3位 肱川ラーメン

第3位は、愛媛県大洲市肱川町で作られている肱川ラーメンです。

肱川の清流で作られた細麺と、さっぱりとした味わいのスープが特徴の肱川ラーメン。

とんこつ風、しょうゆ味、みそ味、しお味があり、人気のとんこつで、1995年には、女性誌の『全国お取り寄せラーメンコンテスト』のとんこつ大賞に輝いています。

あっさりとしたとんこつなので、女性にも人気があるそうです。

四国といえば、「うどん」のイメージですが、ラーメンもあるんですね。

水がおいしいので、ラーメンもおいしいでしょうね。

第2位 イカキムチ

第2位は、おつけもの慶の「元祖!おなかいっぱいイカキムチ」です。

真イカの中に、白菜キムチ、カクテキ、オイキムチをめいいっぱい詰め、家伝「慶キムチの素」で漬け込んだ、まるでイカ飯のようなキムチです。

イカが柔らかく、臭みがないので、食べやすいと大評判。

天ランキング食品部門で、1位を獲得したことのある大人気商品で、2019年2月現在、予約待ちの状態です。

スポンサーリンク



第1位 黒豚しゃぶしゃぶ

栄えある第1位は、いちにぃさんの黒豚しゃぶしゃぶです。

きめ細やかな繊維質を持つ上品でやわらかな赤身(肉)と、旨味を含んだ白身(脂)が特徴のかごしま黒豚をそばつゆでいただくしゃぶしゃぶです。

しゃぶしゃぶといえば、ポン酢かごまだれが一般的ですが、このお店は、もともとはお蕎麦屋だったということがあり、そばつゆにつけて食べるんだそうです

さすが、元お蕎麦屋さんだけあって、そばつゆにもこだわっていて、鹿児島の生醤油とザラメ、味醂で調合し熟成させた本返し醤油を、一番だしと追いがつおで香り豊かに仕上げたものを使用しているそうです。

お取り寄せは、いちにぃさんのお取り寄せ専門ページからとなります。

いちにぃさんのお取り寄せ専門ページ

楽天では、ふるさと納税の返礼品として選ぶことができます。

全国11店舗のお店があり、東京にも3店舗(銀座・日比谷・カレッタ汐留)お店がありますので、お取り寄せだけでなく、実際お店で味わうこともできますよ。

まとめ

どれもこれもおいしそうなものばかりですね。

個人的には、お値段もお手頃ですし、黒豚餃子を食べてみたいなと思いました。

さすがに冷蔵庫4台はおけないですが、たまにの贅沢でお取り寄せをしてみるのもいいかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました